どうも、田中新吾(@Shingo_tna)です。
巷ではタナシンとも呼ばれています。
今日のブログは、宣伝もかねて少し書きたいと思います。
昨晩Twitterでも告知をしたのですが、3月11日に都内でトークイベントをやることになりまして、僕はそこでモデレーターをつとめることになりました。
3月11日夜にソトコト編集長の指出さんと、サイボウズさんと、僕が関わるNPOとでコラボレーションイベントを行うことになりましたーー!
都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑 〜ソトコト編集長 指出さんと語る夜〜https://t.co/DyPMbm1B54 #地球のしごと大學
— 田中新吾 (@Shingo_tna) February 18, 2019
今回のトークイベントはホントにご縁なんですが、ソトコト編集長の「指出さん」をゲストとしてお招きできることになったんです。
そして会場は、サイボウズさんの「サイボウズBar」。
これに対して、参加者40名というイベントなので、直ぐに枠が埋まってしまう可能性大なので、ご興味のある方はぜひお早めにお申込み頂ければと思います。
そして、色々な方にシェアいただいていて嬉しい限りです!
3/11(月) サイボウズ東京オフィスにて、ソトコトの指出一正さん、地球のしごと大學の高浜大介さんと「地域と働き方」の対談イベントを開催します。
ソトコト編集長 指出さんと語る夜―都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑https://t.co/GnHhnUpeVN
— 竹内義晴 (@takewave) February 18, 2019
"地域にみる働き方と新しいしごとについて語り合いたい"
"ソトコト編集長 指出さんと語る夜―都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑" https://t.co/yTSx5plJ3V #qloba
— ゾラ (@zora_koji) February 19, 2019
>その日は東京にいるけど、20:30の最終新幹線で帰る予定してたからめちゃ迷う、、でも指出さんたなしんさん、、、
ソトコト編集長 指出さんと語る夜―都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑 https://t.co/zU0fkyzaQA
— ばばちゃん@びわこガール (@bremen555) February 19, 2019
3月11日にソトコト編集長 指出さん、地球のしごと大學さんとサイボウズでイベント開催します!ご興味ある方はぜひ~
"ソトコト編集長 指出さんと語る夜―都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑" https://t.co/gCdJqBmBPA #qloba
— 森 信一郎 @日本橋映画祭 3月2日開催! (@nemorosus) February 18, 2019
都会で稼ぐだけが仕事じゃない。地域にみる働き方と新しいしごと図鑑
ちなみに、このイベントタイトルの中に、今回のイベントにおけるキーワードが潜んでいます。
一つ目は、都会と地域。
二つ目は、仕事としごと。
一つ目の都会と地域はなんとなくわかるけれど、二つ目の仕事としごとの違いはピンとこない人も多いかもしれません。
ピンとこないけど、なんか興味あると思っていただけましたら、是非会場にいらして頂ければと思います。
もしかしたら、今持っている「仕事の定義」が大きく変わるかもしれません。
さいごに
僕は年始にこんなツイートをしましたが、宣言どおりに最近、新しいひととの出会いを意識的に増やしています。
たくさん人に会って、たくさん本を読んで、たくさん現場にいって体験を積む。ライフネット生命出口さんの言葉はいいアイデアを生むためのゴールデンセオリー。いいアイデアが出るか出ないかは、これをどれだけやれるかやれないかに尽きる。全部行動。今年は特に新しいひとにたくさん会おうと思った。
— 田中新吾 (@Shingo_tna) January 9, 2019
そして、今回のイベントはこの行動の一環でもありまして、
ご一緒する皆さんがはじめてであるだけでなく、きっとイベント会場でお会いできる皆さんも新しいひとばかりだと思うんです。
新しいひとに出会って、価値観や思考がインスパイアされて、、、と想像すると、今からワクワクする気持ちがおさえきれません。
当日は思いきっり楽しみたいと思いますー!
それでは今日はこの辺で!
いつもこのブログを読んでくださっている方々にとって、何かしらの参考になったら幸いです。